いつか消える文章

本当は、ペンとノートを持ち歩くことにあこがれている。

2021/09/18 (土) 雨音と不調

f:id:morning-sneeze:20210918215320j:plain

横殴りの雨が近所にあるオンボロのトタン屋根を打ち鳴らす音で目が覚める。
台風はまだ来ていないはずだけど、匹敵する雨量である。
 
ここ数日、体調が悪い。
原因がイマイチわからなかったけど、どうやら胃に何か固形物を入れると変調をきたすことに気付いた。
弱ってるな。
 
何もしたくない。
 
メインスピーカーメンテナンス中の代替として利用していた「JBL XE-1」についても手を入れたくなったので、ドライバーユニットを外してネットワークのコンデンサーの容量を確認してみる。

morning-sneeze.hatenablog.com

エンクロージャー内部にあったのは、昨日メンテを終えた「YAMAHA NS-10MX」よりも簡素なクロスオーバーシステムだった。助かる。
フィルムコンデンサー4個を発注。そのほか、接着剤やはんだなど切らしてしまった資材も購入。
 
雨は断続的。
 
コーヒーを淹れる。
コロンビア/ウィラ/サン・アグスティン。ウォッシュド。シティロースト程度。
カスティージョ種とコロンビア種の混合。粒が大きい。
豆の状態での香りは、焙煎臭がやや強めながらいたって普通のコーヒー豆の芳香。
淹れたお味は、苦味寄り。いわゆる「ビター」なコーヒー。甘みが控えめで、酸味はほとんど無い。
やや粉っぽく単調な風味で、苦手なカトゥーラ種系の典型だった。不味くはないけど、好みではない。
 
先日完了させたスピーカーメンテナンスのまとめを書いた。

morning-sneeze.hatenablog.com

コンデンサーの劣化は、経年変化だと静電容量が抜けるのではなく徐々に増す方向にいくこともあるのかな。聞いたことないけど。
ただ、懸念していたウーファー側の電解コンデンサーのほうは、まったく劣化していなかった。直列と並列でも劣化の仕方が異なるのかな。よくわからない。
なんにせよ、しばらくはやりたくない作業だ。
 
まだ雨音がする。
 
記事を書いて一日が終わった。