いつか消える文章

本当は、ペンとノートを持ち歩くことにあこがれている。

2021/08/31 (火) ワクチン接種1回目/放熱シート

f:id:morning-sneeze:20210831201429j:plain

結局床に就いたのは2時過ぎ。
 
午前中に流行り病のワクチン接種を控えているため、めずらしく目覚まし時計のアラームをセットして眠る。
 
8時起床。すぐに外出。新宿の都庁に向かう。
キャパオーバーで機能していない地元横浜市のワクチン接種に見切りを付け、東京都が都庁北展望台で開設しているワクチン接種センターを予約した。こちらであれば、都内"在勤"者も受け入れているので該当するうえ、抽選もなく、当時最短で一週間後以降の日程にかなりの空きがあり、インターネットであっけないほどスムーズに予約できた。これが横浜だったら、キャンセル待ちを狙う以外は、運が良くても10月中に1回目の摂取ができるかどうかの瀬戸際である。小旅行になるけど、それでも行くだけのインセンティブがあるとの判断。
 
この会場の予約は、昨日から対象者が拡大されて年齢層の制限だけになったみたいだけど、当初はそれに加えて特定の業種に携わっている人に絞られていた。そのためか、一般にはあまり知られていなかったようで、予約ができることを知るのに時間を要した。
SNSでチラっと情報が出ていたのを見つけられていなかったら、接種が大幅に遅れていただろうな。
 
せっかく出掛けるので、出番がなくてしばらく机の中で眠っていた「Canon IXY DIGITAL 10」を連れ出す。やっぱり好きだな。このデザイン。

morning-sneeze.hatenablog.com

この記事内の写真は、すべてコレによるもの。

 

駅前。時間調整も兼ねて、マクドナルドで朝食を摂った。「朝マック」なんて、5年ぶりくらいか。

f:id:morning-sneeze:20210831175257j:plain

 
電車の中は平時の混雑具合。たしかまだ緊急事態宣言中じゃなかったっけ? もう全然関係ないんだな。
 
新宿に到着。
新宿西口に訪れるのは、たぶん昨年メカニカルキーボードに触れるためにヨドバシカメラに行ったとき以来。あのときも、ちょうど今くらいの時期だったな。

morning-sneeze.hatenablog.com

f:id:morning-sneeze:20210831180250j:plain

余裕を持たせて移動してきたつもりだったけど、割と時間キッカリになってしまった。目的地である東京都庁第一本庁舎に少し速足で向かう。
 

f:id:morning-sneeze:20210831180752j:plain

都庁は以前仕事で何度か訪れたことがあるので、新鮮味はない。だけど、展望階まで上るのは初めてだ。いずれ行ってみたいとは思っていたけど、こんな形で訪れることになるとは。
 
会場入り口は、建物北側の屋外にある階段を上った先、2階に設けられていた。

f:id:morning-sneeze:20210831181328j:plain

小さなテントの下で受付のスタッフに接種券と予診票を見せると、受付済み証の紙切れを渡される。入館確認だろう。建物に入ると、受付済み証はすぐに回収された。
 
展望階直通のエレベーターが接種会場専用機として機能していて、そこまで案内される。エレベーターホールに着く直前で再度受付があり、接種券と予診票、身分証を見せる。ここが本受付かな。
 
平時は一般開放されている45階の展望室が閉鎖されて、フロアすべてがワクチン接種会場に充てられていた。その一つの空間をパーティションで細切れにして整えていた。
エレベーターで上がると、すぐに待機列スペース。スタッフからすぐに「トイレはしばらく行けません」というアナウンスがあったけど、大して混んでいなかったのでそのまま列へ。
5分程度並んだら、問診医のいるブースに振り分けられた。
 
「今具合悪くないですか?」程度の軽い問診の後、すぐ裏にある接種ブースへ。
気の良さそうな年配の女性に、生年月日、氏名、年齢、当該ワクチンの種類を訊かれ、利き腕とは逆の肩を晒して注射。
見たところ針が結構太いので覚悟していたのだけど、痛みどころか、チクリともしない。まさに一瞬で終わった。「もう終わったんですか?」と訊き返してしまったくらいにあっけなかった。とても上手な御方様だったようだ。
 
接種直後にまた受付、15分後の時刻が記された紙切れと接種後の注意点が書かれた紙を渡される。まさしく展望台らしい広いガラス窓の、明るいスペースに案内された。椅子が用意されていて、そこに座って経過観察となる。30分待つのかなと思っていたけど、15分でいいらしい。
紙切れに書かれた時間まで待つ。スタッフが完了となった時間を教えてくれるので、そのタイミングで立ち、紙切れを返却して最後の受付。1回目の接種完了となった。
 
待機も含めて、ちょうど30分で終わった。
印象的だったのは、とにかくスムーズだったこと。スタッフの人数が多く、かつ手馴れていて、まず戸惑う部分がない。待機列の動きも速かった。東京は接種対象者が多いし、外部の人間が都庁に継続的に出入りするからという理由もあるだろうけど、それにしてもあれだけ隙がなく流れ作業ができるのは、並のことではない。
それと、スタッフと会話するたびにワクチンの種類と回数を尋ねられたこと。一連のどのタイミングでも訊いてくる。打つ前は当然、打った後も確認された。でもこれは、予約しているとはいえ、フラリとやってきた人間が今回どのワクチンを打つべきなのか、本当に書類の通りなのか、今のところ体制側が把握する術がないから仕方がないのだろう。
 
この場所には4週間後、同じ時間にまた来ることになる。
 
想定より早く終えられたので、ちょっと早いけど昼食とする。

f:id:morning-sneeze:20210831192124j:plain

以前新宿にもっと気軽に通えていた頃、よく利用していたラーメン屋に寄ることにした。
麺屋海神。塩ラーメン専門店。

menya-kaijin.tokyo

当初は、せっかく西口に出向くのでその近辺のラーメン屋を探そうとしていたけど、さっぱりしたものを口にしたくて、お店のある東口まで歩くことにした。

f:id:morning-sneeze:20210831192422j:plain

そのついでに、新宿駅地下にある東西自由通路を利用してみる。昨年完成したばかりの頃に訪れた際は、何も無くて一面真っ白の空間だったのが、その後どうなったのか確認したくなったのだ。
現状は、壁面と柱にLEDの装飾とデジタルサイネージが追加されていただけだった。

f:id:morning-sneeze:20210831193142j:plain

ここ、本当にただの広い通路だったんだな。便利になったのは間違いないのだけど。

morning-sneeze.hatenablog.com

 

久々のラーメンをいただく。プレーンの塩ラーメンに、味玉を追加。

f:id:morning-sneeze:20210831194235j:plain

魚介の"あら"を炊き上げて取る出汁の、綺麗なスープ。このお店の"あら"は、日替わりとされている。本日は「真鯛」「穴子」「鰆」「鰤」とあった。美味しい。
 
ここで食べるのも、今回が最後になるのかもしれない。最近そんなことを考えるようになった。
引っ越しを機に外食する機会がほぼ無くなったところに、さらに環境が変わって新宿に来ることがなくなるとか、時節柄お店自体が無くなってしまうとか、自分の身に何かあって食べられなくなるとか。理由なんていくらでもあるし、重ねられる。

f:id:morning-sneeze:20210831194718j:plain

今朝のマクドナルドもそうだったけど、味わって食べた。スープまで全部飲んじゃった。
つまらないことを考えるようになったもんだ。
 
その後、秋葉原へ向かう。目当てはパーツショップと、ヨドバシAkiba
中央線でお茶の水まで移動。そこで総武線に乗り換えて一駅だけど、昨日の灼熱地獄とは打って変わって天気が朗らかなので、下車して秋葉原まで散歩することにした。

f:id:morning-sneeze:20210831195113j:plain

このあたりも、勤め人だった頃は、結構気軽に来ていたんだけどな。

f:id:morning-sneeze:20210831220956j:plain

f:id:morning-sneeze:20210831195539j:plain

f:id:morning-sneeze:20210831195547j:plain

f:id:morning-sneeze:20210831195559j:plain

f:id:morning-sneeze:20210831195607j:plain

以前歩いたときは「結構距離あるな」という印象だったけど、今回は割とあっという間に目的地に着いてしまった印象。
 
まずはパーツショップ。秋月電子千石電商

f:id:morning-sneeze:20210831201706j:plain

こちらでは、オペアンプと放熱シートを購入。
オペアンプは、以前実施したUSB-DACの実験に使用して気に入ったものを追加で入手した。これは元々買うつもりはなくて、秋葉原に行くなら買っておこうか、という程度。
放熱シートは、先日偶然判明したM.2 SSDのヒートシンクに接着されるシリコンシートのオイルブリード問題に対処するためのもの。シリコンシートの代わりとなりうる製品はいくつかあるのだけど、M.2 SSDに使用するとなるとイメージが湧かなくて、実物を見て判断したくなったのだった。
 
グミ状のとても柔らかいシリコンシートと比較すると熱伝導率は劣るみたいだけど、しっかりとシリコン不使用を謳っていて、かつ絶縁性の素材で加工がしやすい製品となると、このあたりに落ち着いた。片面粘着なのが少し気になるけど、ある程度弾力があり、サンドイッチされてパーツへの密着性も高まるから、粘着性はそこまで問題にならないだろうと踏んだ。
いずれ、既存のシリコンシートと温度比較をしてみたい。
 
それにしても、アルミ製ヒートシンク本体よりも高価なシートを買うことになってしまったのが、なんともやるせない。でも、シート以外の方法が、ほかに思い浮かばないんだよな。

f:id:morning-sneeze:20210831205138j:plain

 
ヨドバシAkibaに向かう。
ここでは、ドコモの5Gホームルーターを見に来た。何かお得なキャンペーンでもやっていれば、そのまま契約しちゃおうと思っていたのだ。

morning-sneeze.hatenablog.com

本体価格が実質無料になるキャンペーンをやっているみたいだったけど、ルーター自体が現在品薄で入荷次第の契約になることと、契約に再度店舗まで訪れないといけないことが判明し、断念。これなら、まだ横浜のヨドバシカメラで契約したほうが手間がかからないだろう。
 
さて、ワクチンの副反応が気になるところ。
注射された左腕は、今のところなんともない。だけど、さすがに歩き疲れてきた。雲が増えてきて天気も怪しくなってきたし、帰ることにしよう。
 
一応、地元のスーパーである程度食糧を買い込んでから、バスに揺られる。
 
15時過ぎ。左腕は、なんとなく疲労感というか、浮腫んでいるような違和感がある。だけど、この感覚は採血された時でも起こることがあるので、特別気にならない。
 
21時。この日記を書いているところ。
腕を上にあげたり力を込めたりすると、打たれた近辺に痛みが走る。熱っぽい気もするけど、発熱はない。
こんなもんか?
とはいえ、とりあえず今日は、このままずっとインターネットを漂っていることにする。
 

あと一日早くこれを知っていれば……