いつか消える文章

本当は、ペンとノートを持ち歩くことにあこがれている。

2021/05/13 (木) 水道の蛇口を交換する

f:id:morning-sneeze:20210513182642j:plain

眩暈がする。早く寝たほうがいいのだろうけど、身体はなぜか必死になって起きていようとする。
意識があっても良いことはない。眠るのが一番。
 
何かしなければならない気がする。でも何をしても続かない気もする。
何をしてもいいはずだけど、何に対しても関心が向かない。
自分の内側にいつの間にか定められた極狭い行動原理でしか動けない。枠から出ることがない。そして、そこまで出たいわけでもない。
お金がないのだから何をするにしても金銭を絡めなければならない、ビジネスと結びつけて考えねばならない、と思っていることが枷になっている気がする。そんなことをしたたかに考え続けられる地頭ではないのに。
 
寝よう。
 
寒い朝。粗大ごみを出す。
昨晩から呼吸が浅いまま。眩暈も続く。イライラが募る。
また意味もなく部屋の掃除をする。
 
何かしなければならない。でも何もしたくない。
この繰り返し。
 
雨が降り出しそうだ。
 
昼間は読書。
 
先日注文していたキッチン水栓用パイプとハンドルが届いた。早速付け替えてみる。
といってもやることといえば、パイプはモンキーレンチで根元から、ハンドルはビスを1本外して新しいものに付け直すだけ。大した作業ではない。
カクダイ 泡沫スワンパイプ 7956-170

カクダイ 泡沫スワンパイプ 7956-170

  • メディア: Tools & Hardware
 
既存のパイプはシンクの大きさに対して随分と横長で、かつ高さが低いので浄水器を付けるとバケツや薬缶が入らないほど狭くなり扱いづらかった。それを程々に短く、腰高のものにして高さを稼ぐことで、シンク内のスペースを広くさせたかった。今回用意したパイプは「スワン」と呼ばれる形状らしい。

元々付いていたパイプはU字型で、根元から口までの高さが5cmもなかった。今回取り付けたスワン型は約15cmあるので、浄水器を取り付けてもシンク底面までの空間に余裕ができた。f:id:morning-sneeze:20210513183118j:plain

ハンドルは、使っているうちに白いアクリル製の表層がどういうわけか徐々に汚れていくのが気に入らず、また経年劣化なのかビスを閉め直してもガタついてしまっていたため交換することにした。
同じようなバレル型のハンドルではなく、金属製のレバー型を選んだ。経験上、ハンドルを捻るタイプの水栓はこちらのほうが圧倒的に扱いやすい。混合水栓の温水側は基本的に使うことがないため、冷水側のみの交換とした。
バレル型ハンドルでは隠れていた黄銅製のスピンドル部がむき出しになりみっともないため、こちらもメッキ製のものに変えてしまおうかとも思ったけれど、内部のパッキンがダメになったときに丸ごと交換することにして、とりあえず流用。でも、今後気になるようなら変えるかもしれない。

f:id:morning-sneeze:20210513182307j:plain

カクダイ 水栓本体部品 レバーハンドル 長さ:75mm 793-618

カクダイ 水栓本体部品 レバーハンドル 長さ:75mm 793-618

  • 発売日: 2015/02/28
  • メディア: Tools & Hardware
 
何ら問題なく作業完了。これで手洗いや洗い物が格段にしやすくなった。
 
さらにその後、先月注文していたメカニカルキーボード用キースイッチのテスターも届いた。

f:id:morning-sneeze:20210513182325j:plain

「SP STAR」製。リニア4つとタクタイル2つ。そのうちまたじっくり観察したい。
 
夕方から雨が降りだした。結局家に居ることになりそう。
 
ずっとイライラしている。攻撃的になっているのがわかる。
今日は早く寝たほうがいいのかもしれない。
 
腹は減っても何も食べたくない。またチーズとモヒートかな。