いつか消える文章

本当は、ペンとノートを持ち歩くことにあこがれている。

2021/04/07 (水) IKEAでテーブルを買う

f:id:morning-sneeze:20210407193211j:plain

便利グッズの使用感をまとめた。

morning-sneeze.hatenablog.com

 
3時。なんだかギラギラして寝たくない。
それでも眠らなきゃ。
 
引っ越しの日が迫っている。
新居には今使用しているパソコンデスク代わりの6人掛けダイニングテーブルが置けない。設置できるスペースの制約のためだ。よって、長年使用してきたテーブルは廃棄し、やや小さめのものを用意しなくてはならない。
 
我が家のパソコンデスクには、42.5インチ液晶モニター、マルチメディアアンプ、そしてステレオスピーカーが鎮座する。この"三種の神器"はインドア生活に欠かせない。
それらが幅210cm、奥行90cmの広大な天板のうち、壁面から大体30cmほどを占有する。そうなると一般的な奥行60cmのデスクでは作業スペースが無いうえにモニターと顔の距離が近すぎる。あえてダイニングテーブルを置いているのは、奥行70cm以上ある既製品のワークデスクが少ないからだ。
 
新しい机についても、幅が小さくなれど奥行は同等のものを確保する必要がある。調べてみると、やっぱりまたダイニングテーブルから選ぶことになりそう。とはいえ、横幅が150cmを超えるものは置けない。それを念頭に置いて製品を探す。
通販で購入すると楽だけど、質感と使い勝手を確認したいので実物を見てみたい。今の机はたしか随分前にニトリで購入したもの。今回も行ってみることにした。
そこでめぼしいものが無ければ、IKEAに行ってみよう。新横浜まで出ればシャトルバスが出ている。
 
はるばる新横浜駅までやってきた。ここだとニトリの大型店舗とIKEAシャトルバス乗り場双方にアクセスしやすい。
 
横浜駅からバスで一区間。開店直前のニトリに到着。
探してみると、天板と脚をある程度自由に選択して組み合わせるタイプのテーブルを見つける。

f:id:morning-sneeze:20210407193321j:plain

幅140cmの天板とT字型の脚2本を組み合わせれば1万円少々で購入できる。これでいいんじゃないかと思ったけど、メニューをよく見たら奥行が59cmしかない。断念。
 
ダイニングテーブルを物色。幅150cm、奥行80cmのものが見つかる。でも税込3万円か。

f:id:morning-sneeze:20210407193346j:plain

テーブルに3万円。大型家具だし、たしかにそのくらいの金額は支払う必要あるけど、いざとなったらポンと出せないものだな。ああ、3万円あったら何ができる? いっそDIYすればいいんじゃないか?

f:id:morning-sneeze:20210407193400j:plain

それと、比較的長方形に近い天板で扱いやすそうだけど、裏面の四方に幕板がある。これが邪魔をして、長年使っている肘掛け付きのリクライニングチェアを天板の下に仕舞うことができないし、腰掛ける際に膝を強打することもあるので、良い印象がない。
 
この場はとりあえず保留。IKEAに行ってみることにする。
 
横浜駅前からシャトルバスでIKEA港北に向かう。最後に訪れたのは4年ほど前か。バスは相変わらず混雑している。
週のド真ん中の真昼間であるにもかかわらず、場内には若いカップルさんや小さな子供を連れた家族御一行さんが多い。ここはいつ来てもそうなんだよな。
面白いのは、これから登山に向かうかのようなスポーティーな恰好をしたお年寄り数名のグループを結構見かけること。ちょっと不思議だったけど、考えてみれば広大な場内を歩き回ることになるからハイキングみたいなものか。
やっぱりアミューズメントパークなんだな。IKEAって。
 
コーディネートされたインテリアたちがまぶしい。

f:id:morning-sneeze:20210407193514j:plain

f:id:morning-sneeze:20210407193519j:plain

昔、こういう部屋に憧れたこともあったな。身分的にも性格的にも、自分には分不相応であることに気付いていなかった。今はそれよりも、木製の小物入れや密閉容器などの小物類のほうに惹かれる。

f:id:morning-sneeze:20210407193543j:plain

f:id:morning-sneeze:20210407193549j:plain

 
2万円でお釣りがくる安いダイニングテーブルを発見。「LISABO」というらしい。

f:id:morning-sneeze:20210407193644j:plain

www.ikea.com

天板はプリント合板かと思ったら、一応アッシュ材の突き板らしい。でもさすがに細部の質感がチープ。これを「手作り感」と表現しているパンフレット。IKEA、スゴイな。
とはいえ安価であるのは間違いない。意匠もシンプルで良い。奥行がもう少し欲しかったけど、もうこれでいいんじゃないか? 商品番号を控えておく。
アッシュ材は経年変化で黄ばんでくるので、それが目立たないようカラーをブラックにしたかったのだけどちょうど売り切れ。仕方がない。

www.ikea.com

 

グネグネ曲がりながらセルフサービスエリアまで進む。

f:id:morning-sneeze:20210407193725j:plain

ここまで来てようやく気付いた。IKEAで大型家具を買うのって今回が初めてだ。
とりあえずやってみよう。
 
該当の棚から製品を引っ張り出してカートに乗せる。重量20kg以上あるので乗せるまで苦労する。

f:id:morning-sneeze:20210407193746j:plain

そして梱包が思いのほか巨大でカートに収まりきらない。バランスを整え、荷台から大きくはみ出した状態で慎重にカートを押す。大型のカートではあるので、乗せてしまえばそこまで重く感じない。
ただ、レジまで運ぶのはなんだか気恥ずかしい。ここまで大型の製品を一人で運ぶ人、周りにいないんだよな。でもこれは間違いではない、こういうシステムなのだからと自分に言い聞かせる。
 
レジを通す前に配送を依頼する手続きを先にするものだと思ってレジの手前でウロウロするも、それらしきスペースが見当たらず。
パンフレットによると、どうやら製品購入後にカートに乗せたまま配送センターへ向かう順序らしい。なるほど。

f:id:morning-sneeze:20210407193801j:plain

レジと配送センターが混雑していて時間が押し、すべて終えたころには14時を過ぎていた。IKEA内のレストランで昼食を済ませるのもいいけど、お腹が空いていなかったので新横浜まで戻ることにする。
 
適当に昼食を済ませて新横浜駅で帰りのバスを待つ間、キュービックプラザ内のLOFTで時間を潰す。そこで変な形状のコーヒードリッパーを見つけたので購入。

f:id:morning-sneeze:20210407194115j:plain

 
帰宅。歩き疲れた。数年前までは一万歩程度なら平気だったのにな。
夜までに気力が回復すれば配達業務をしようかと思っていたけど、まったく動けず。今日はこのまま回復に充てよう。